FEHまとめ

【FEH】防衛増援は出たターンは無防備だから・・・

アイキャッチ

 

12: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 09:50:08.97
アトス様は普通に強くて防衛においてもやれてるけど増援がこれはってのがないなあ
何おいてもあんまり役に立つ気配がない

14: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 09:51:17.56
防衛増援向けキャラ増やしていくんでね?

16: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 09:53:04.73
防衛増援よく分からんから進軍阻止継承したヘイセイ入れてるわ
とりあえず1匹機能停止に出来て更に処理を強要できるから悪くない

19: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 09:55:29.36
>>16
自分も一応ヘイセイ入れてみたけど結局3ターン目までに責めあぐねてるやつは止めても大差ないよなあと
突破してきそうな人は2ターン目までに護り手吹き飛ばしてきて壊滅するだろうし

26: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:02:02.33
基本的に3ターン目までにろくに処理できてない人にはダメ押しくらいにしかならない気がするんだよね
硬いやつ置いて嫌がらせってのもまず防衛においてある遠間とかより硬いやつ出せなくね?ってなるし
待ち伏せキャラなんかは初見殺しになるかなあとか考えてるけど

52: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:32:05.93
防衛に置いたクリスマスフォデスをモンで抜けなくて涙目になってるリプレイ見るのが好き

53: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:33:04.24
防衛増援出すなら壺割り阻止でモリカが一番いい気がする
アトス引けなかったから増援エアプだけど

60: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:42:12.66
今んとこ増援防衛は理だけだし蛇がいる事前提ならモリカはどうなん?
爺さん処理される事想定して蛇メタ入れとくのは有りだけど

63: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:46:44.22
防衛増援は出たターンは無防備だから
魔法陣の位置によっては即死するから柔らかいやつは微妙だと思う
敵軍ターン発動サポ持ちで硬いやつだと出た瞬間に活躍はできる

69: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:49:29.14
最大HP一番高い味方にダイム付与だから防衛マレスで遠間ダイムもわりとアリな気がするけどやってる人を見たことはない

72: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:49:50.46
>>69
👮

73: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:50:05.47
>>69
※護り手を除く

78: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:53:12.43
>>73
そうだった……私も忘れていた……

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

bernard

-FEHまとめ
-