FEHまとめ

【FEH】覚醒のいいところは王道を外さないところ??

アイキャッチ

 

131: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:41:31.83
覚醒のいいところ、しっかり王道を外さないところたな
ストーリーしかり
奥義が強いのしかり
強い子世代が加入しても主人公2人が強いのしかり

135: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:42:29.73
前スレのも含めて結構時間経ったけど1人も覚醒の良さを語れてないの逆に凄すぎる
実力も人気もないのにテレビにゴリ押しされるタレントみたい

137: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:45:34.88
覚醒が王道…

167: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 12:12:09.49
>>137
王道してるだろ

173: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 12:13:23.35
>>167
めちゃくちゃおおまかなプロット単位で見たらもしかしたらそうなのかもな

181: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 12:17:57.86
>>173
もしかしたらでもなく王道してるだろ
脳みそ腐ってるのかな?

185: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 12:19:47.13
>>181
王子様が伝説の剣で悪い竜倒した、まで引いて見たらそういう感想も出るかもな
本気であれ王道と思ってんならもうちょっと色んなものに触れたほうがいいよ

188: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 12:20:36.39
>>185
オマエガナー

140: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:49:00.61
覚醒の良いとこBGMと無限レベルアップできて封印、烈火やSFC以前の作品みたいにステータスがヘタレない所だと思います。

143: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:51:37.18
>>140
フリーマップのBGM死ぬほど眠そうな曲なのだけは本当にどうかと思う
バトルなのに盛り上がらないのも作業なのに眠くなるのも辛い

141: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:49:36.08
これで最後にするわみたいなFFの名前の由来(都市伝説)みたいなのをガチで実行してヒットしたりしたのが覚醒

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

bernard

-FEHまとめ
-