947: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 21:38:37.77
柵レベル2のせいで防衛何も出来ずに終わるんだが
952: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 21:41:54.27
防衛履歴見てると時たま柵使ってない人いるけどあれ何なの 縛りプレイなの?
954: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 21:45:08.01
先週の攻城はモンは不動でメタられ柵位置も読まれで下界に落ちたわ
くそげ
くそげ
962: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 21:50:27.16
柵強化のせいで設備を無理矢理掘ってモグルド通すとか割と余裕だぞ
再移動制限いても余裕で柵範囲に帰って来れるし
再移動制限いても余裕で柵範囲に帰って来れるし
984: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:05:22.99
最初モン出た時対して強くないなとか言われとったよな
987: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:06:24.58
>>984
モン自体は別にまだいいんだけどさ
柵2がクソすぎる
モン自体は別にまだいいんだけどさ
柵2がクソすぎる
989: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:06:46.51
>>984
もうガチャ期間終わったんで
もうガチャ期間終わったんで
986: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:06:09.24
というか柵レベル2が悪いよな
これさえ無ければ全然防衛側も対等に戦えてたはずやった
これさえ無ければ全然防衛側も対等に戦えてたはずやった
993: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:07:28.99
>>986
ほんそれ
モン止めれるようにしようが罠どかして他のキャラでぶち抜いてそのあと撃たれるとかどうしようもない
柵2はほんとクソ
ほんそれ
モン止めれるようにしようが罠どかして他のキャラでぶち抜いてそのあと撃たれるとかどうしようもない
柵2はほんとクソ
991: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:06:57.02
まあモンいなかった時から柵2がガンだって言われてたし
994: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:08:09.53
柵1だったらレーラズ&モンに蹂躙されてるやつ
995: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:08:30.23
柵強化はレーラズさん実装のインパクト全部ぶっ壊したからな
997: 名無しのストラテジー 2025/01/21(火) 22:08:50.72
柵2来たのモンより前だろ
何でもかんでも人のせいにするんじゃありません、そしてケツは守りなさいってママに教わらなかったのか?あー!?
何でもかんでも人のせいにするんじゃありません、そしてケツは守りなさいってママに教わらなかったのか?あー!?