174: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 21:40:57.18
シューティング環境で今更防衛神階出してもって思ったけど連携阻害投げてきたらこの世が終わるな
175: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 21:43:00.03
>>174
マリス引いてないの!?
マリス引いてないの!?
177: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 21:47:22.19
>>175
TADAってモン自身とモンエンゲしたキャラの両方がダイムになるのが利点であって
マレスが代替にはあまりならない気がする
TADAってモン自身とモンエンゲしたキャラの両方がダイムになるのが利点であって
マレスが代替にはあまりならない気がする
188: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 21:58:11.17
>>177
マレスもステ揃えればいいんだぞ?
マレスもステ揃えればいいんだぞ?
200: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 22:04:13.75
>>188
勿論それができたらいいけど条件がなかなかキツそうでな
ルーンなんかは神階補正かからないからHP揃えるの難しいし
戦闘で削れることだってあるだろうし
勿論それができたらいいけど条件がなかなかキツそうでな
ルーンなんかは神階補正かからないからHP揃えるの難しいし
戦闘で削れることだってあるだろうし
201: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 22:05:43.57
>>200
最大HP参照だから神階以外は揃わせようと思えば行けなくはないよ
最大HP参照だから神階以外は揃わせようと思えば行けなくはないよ
204: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 22:13:23.38
>>201
最大HP参照だったか
モンとマレスを採用するなら枠がキツいし、やっぱそこは神階でモンゲしたいところだわ
ユーミルを入れない訳にはいかないし
最大HP参照だったか
モンとマレスを採用するなら枠がキツいし、やっぱそこは神階でモンゲしたいところだわ
ユーミルを入れない訳にはいかないし
209: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 22:23:06.87
>>204
まあねえ
ただやっぱそのうちターン開始時にばら撒くやつは出てきそうな気がする
流石に理神階だと思うけど
まあねえ
ただやっぱそのうちターン開始時にばら撒くやつは出てきそうな気がする
流石に理神階だと思うけど
178: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 21:47:48.22
連携阻害あっても所詮デバフなら闇マリアのレストで治ってしまうので
179: 名無しのストラテジー 2025/01/23(木) 21:49:24.11
連携阻害でもユーミルなら移動補助するだけで解除出来ちまうんだ!