689: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:10:02.78
10凸したら全ステータス+15ぐらいしてもいいんじゃね?
凸の意味が無さすぎて辛い
凸の意味が無さすぎて辛い
691: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:12:10.81
10凸必須環境になったらますますユーザー減るだけなんだよね
696: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:14:21.93
>>691
必須じゃないよ
10凸廃課金に無凸無課金は絶対に勝てなくなるだけだよ
必須じゃないよ
10凸廃課金に無凸無課金は絶対に勝てなくなるだけだよ
693: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:12:56.10
意味が無かったら凸らなくていいからいいことしかない
695: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:14:10.49
10凸して全ステ4上げたとしても
インフレのせいであまり差を感じないからな
インフレのせいであまり差を感じないからな
https://i.imgur.com/wHtdNoE.jpeg
https://i.imgur.com/cR761aT.jpeg
698: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:16:52.65
10凸の恩恵ないよね、って話とは別に
紋章士はダブってもエンゲージのステ上がるからヨシ!って意見の人もおるのよね
エンゲージのステ上がる恩恵よりモリカとか無駄に増えるストレスのほうが嫌なんですよねぇ
紋章士はダブってもエンゲージのステ上がるからヨシ!って意見の人もおるのよね
エンゲージのステ上がる恩恵よりモリカとか無駄に増えるストレスのほうが嫌なんですよねぇ
700: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:18:39.15
あくまでの傾向だが1人出すのに1フェーだからなあ
恒常や浮かれポンチの5限10凸してる奴を見る度に尊敬してる
恒常や浮かれポンチの5限10凸してる奴を見る度に尊敬してる
706: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:25:17.90
ワンパンの時代も1ターンキルの時代も遥か昔で
もう🐍出すか出さないかの時代だな
もう🐍出すか出さないかの時代だな
709: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:28:42.60
流石に攻めで脱法は嫌がらせに命掛けてるだろw
710: 名無しのストラテジー 2025/02/08(土) 01:32:02.92
攻めで脱法は神階凸に自信があるか上空を捨ててるかのどっちかやね