815: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:46:49.44
海外は日本よりもAIアンチだからやった途端燃やされるぞ
817: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:48:04.25
カレイヤとシトリニカはAIだろKiranに言われてたなぁ
カレイヤはその時かぶんがAIについて語ってたからもあるけど
カレイヤはその時かぶんがAIについて語ってたからもあるけど
819: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:50:41.46
斜めに傾きすぎてAI疑われないかかげとエシュアル
822: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:53:33.25
自力で描いててもAI絵って言われるから絵師さんも大変ですな
AI使ってない証明をしろと言われてもできないですし…
AI使ってない証明をしろと言われてもできないですし…
823: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:54:55.68
タイムラプスなるものがあるらしいがそれも生成できるらしいからな
824: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:55:10.79
Vtuberの原作絵師が証拠無しでファンアートをAI認定した後にタイムラプスお絵かき出されて炎上したけど、
結局過去にAI画像売ってたのがバレてカウンター炎上とかもうこの世の地獄
結局過去にAI画像売ってたのがバレてカウンター炎上とかもうこの世の地獄
827: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 22:02:38.06
>>824
色々大変なんだなあ
色々大変なんだなあ
825: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 21:59:42.00
よし、アナログに回帰するか
831: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 22:05:37.70
AI使うと著作権的に微妙で金取れないから販売する商品的にはNGなのが基本らしいぞ
イベント告知ポスターとかには使ってるの結構見るな
イベント告知ポスターとかには使ってるの結構見るな
832: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 22:07:25.03
>>831
これは企業で扱う商品の話ね
個人でAI同人とかやってるのは知らん
これは企業で扱う商品の話ね
個人でAI同人とかやってるのは知らん
846: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 22:21:20.44
>>831
別にそんな事ない
作画補助にAI使ってるマンガとかあるよ
別にそんな事ない
作画補助にAI使ってるマンガとかあるよ
850: 名無しのストラテジー 2025/02/21(金) 22:23:50.16
>>846
絵描きやってる知り合いのとこは少なくともAING
企業ごと理念は違うだろうし使ってるとこは使ってるだろうな
絵描きやってる知り合いのとこは少なくともAING
企業ごと理念は違うだろうし使ってるとこは使ってるだろうな