FEHまとめ

【FEヒーローズ】風花で一番開発がやりたかったのは??

アイキャッチ

 

339: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:41:04.55
風花で一番開発がやりたかったのはグロンダーズだと思うんだけど経緯も中身もガバガバやしな

340: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:44:09.81
ガバガバでも騙せてれば問題ないからこそ最高傑作の呼び声高いのよ

341: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:45:32.67
風花は肝心の戦闘(マップ)がね
設定上手く活かせてない、最初の方の霧マップ見た時は先が期待出来てたのに

342: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:46:30.70
それ言ってるの風花から入って他のFEろくにやってない動画勢と腐女子ばかりなイメージ

343: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:48:47.54
ISが陰鬱厨になり過ぎてて全ルートやろうなんて
気には到底ならない

344: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:48:59.39
これも何回も言ってるけど風花は覚醒とは違ってマップはちゃんとしてる
それを無視して踏み倒せる要素が多すぎる

351: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:52:18.97
ISが風花は既存ファン向け、エンゲージは新規向けのつもりで作ったら全く逆のウケ方になって驚いたとか言ってるしな
過去キャラが沢山いる作品なんて新規がやるわけない

354: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:54:42.04
>>351
ソースどこなの?

377: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 15:05:49.89
>>354
ニンドリの5月号

390: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 15:17:55.82
>>377
その号のインタビュー読んだ事あるけど風花は既存ファン向けなんて言ってないぞ
大人の戦記物という意識で企画したと言ってるだけ

393: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 15:20:04.39
>>390
それブレマーがいっつもストーリーに求めてるやつじゃん
実質既存向けやね

356: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 14:55:30.37
>>351
シリーズのファンがエンゲージみたいなの好むと思われてたなら甚だ不愉快ではある

364: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 15:01:38.10
>>351
ん?妄想で語ってるのか?

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

bernard

-FEHまとめ
-