112: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:11:06.19
りょうまそんな人気漫画家なの
エロ出人気漫画家なら矢吹読んでくれ
エロ出人気漫画家なら矢吹読んでくれ
113: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:12:24.62
矢吹健太郎がラケシス描いたら金色の闇になりそう
120: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:15:35.12
>>113
なるほどリトくんに付きまとうようにお兄様に付きまとうんですねわかります
そしてお兄様に近づこうとする女の子は消すと
なるほどリトくんに付きまとうようにお兄様に付きまとうんですねわかります
そしてお兄様に近づこうとする女の子は消すと
114: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:12:26.55
採用し続けてる以上公式のイメージに最も近いのかもしれない
この世界では人から神まで全部こうなんだ
https://i.imgur.com/3JV1E8R.jpeg
この世界では人から神まで全部こうなんだ
https://i.imgur.com/3JV1E8R.jpeg
115: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:13:18.31
猿渡哲也先生や原哲夫先生みたいな画力がある漫画家に描いてほしい
116: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:13:30.93
ちょうど半年後だしこれから作り始めても間に合いそうだな
s://i.imgur.com/B6Z6a2Z.jpeg
s://i.imgur.com/B6Z6a2Z.jpeg
119: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:15:13.81
自分の絵柄で描くのは良いが、キャラの特徴を拾えない絵師はダメだ
漫画家はそういう才能は必要ないから◯周年記念で色んな漫画家が描いたルフィとか、いつも酷くて笑えない
漫画家はそういう才能は必要ないから◯周年記念で色んな漫画家が描いたルフィとか、いつも酷くて笑えない
122: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:16:36.24
模写すんなら漫画家呼んでくる意味ないから記念の寄稿とかで作者が自分の色出すのは当たり前だと思うが
124: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:16:43.84
オリキャラに漫画家起用すれば何も文句ない
127: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:20:46.70
鳥山明さんがマルス様描いたらトランクスみたいになりそうで草生えるな
128: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:20:47.43
記念絵なら別にいいよ
こち亀みたいに本編に侵食してきたらたまったもんじゃないけど
こち亀みたいに本編に侵食してきたらたまったもんじゃないけど
131: 名無しのストラテジー 2025/02/16(日) 23:23:20.91
FEやってるんだから当然「おおこれはあの作品の○○!」のが嬉しいよ
名前のない知らない猫とか鳥とか全くそそらない
名前のない知らない猫とか鳥とか全くそそらない